ブログ

花なす

初めて見る”花なす”。観賞用のなすだとか…。赤やオレンジが可愛らしくてほっこりしますね。

教室に来る生徒や親御さんがこれを見て少しでもほっこりしてもらえると良いです♪

年長さんの生徒


Nちゃんは年中さんからピアノを始めて2年目。大きな声ではっきり挨拶ができる素直な子です。自宅練習も頑張っていて、レッスンでは弾くこと、ノートでの音符練習、リズムや音感トレーニングなども積極的に取り組んでいます。上手く弾けないと悔しくて涙が出てしまうこともあるくらい、気持ちが入っています!!

去年は個人レッスンでしたが、今年は同じ年の子と半分の時間だけ一緒にレッスンしています。友達とはリズムや音感トレーニング、音楽ゲーム、リトミックなどを楽しんでいます♪

今年は初めて発表会に出るので楽しみですね!

平成29年度発表会

日時:11月19日(日)午後(時間は未定、決まり次第お知らせします)

場所:羽島市竹鼻町”まほろばのほし”

グループレッスン兼お楽しみ会のお知らせ

子供たちのお待ちかね♪グループレッスン兼お楽しみ会のお知らせです。

小学生男子:8/25(金)午後5:00~7:00

園児:8/26(土)午後1:20~3:20

小学生女子:8/26(土)午後3:30~5:30

場所は当教室です。

最近読んで良かった本

本間良子・本間龍介著「老化は副腎で止められた」を読みました。

副腎はホルモンの生産工場で、高血圧、糖尿病、動脈硬化、メタボ、更年期障害、認知症害、不眠、うつ症状、胃腸障害、アレルギーを含む免疫疾患…など多くの病気に、副腎でつくられるホルモンが深く関わっているとか。とくに重要なのが副腎皮質ホルモンのコルチゾールなのだ、といいます。

コルチゾールはストレスから体を守るだけでなく、体のあちこちの不調を抑え、体の回復に大活躍するスーパーホルモンなんだそうです。

ところが毎日の習慣で副腎が疲れ機能が衰えると、コルチゾールの分泌が悪くなり、さまざまな不調が起こるとか。副腎ケアには、副腎の毒となる食べ物やストレス物質を体内に入れないようにする、という内容の本です。

凄く参考になり、読んで良かった本です。

チェロ六重奏

先日京都にコンサートを聴きに行きました。チェロ六重奏です。奏者はウィーンフィルのメンバーや他の団のウィーンを代表するチェリスト達で、満足度が高い演奏でとても気分良く帰って来れました。

演奏は夜だったので、その前に京都観光もして。大原三千院に行って緑を満喫してきました。日本庭園は落ち着きますね~。



Aちゃんからのプレゼント〈手紙と絵〉

小学3年生のAちゃんはピアノが大好きで、よく手紙と絵を書いてプレゼントしてくれます。手紙にはピアノに対する積極的な気持ちが表れていて、嬉しくなります。

その気持ちがあれば上達しますよ♪Aちゃん、少しずつでも良いから自分のペースを作って自分を作り上げていきましょうね!

▲TOPへ