5歳からピアノを始めたたつき君は、現在小学3年生。真面目で穏やかで、でも遊ぶときは元気いっぱいで、自宅練習も頑張っているピアノが好きな子です♪小さい子や小学生は、長調の明るく楽しい曲が好きという子が多いけれど、たつき君は長調の曲も短調の曲も好きだとか。多彩な感性を持っています♪
学校で歌う曲の伴奏をしたり、テレビアニメの曲を弾いたりと、クラシックだけでなく色々な音楽を楽しんでいます♪
今期は同学年のちから君と二人で元気にレッスンをしています。二人は違う学校に通っていますが、ピアノ教室での交流ができて良かったと思います。
これからも色々な曲をたくさん弾いてピアノを楽しんでいきましょうね。

2016年7月14日(木) 12:56|カテゴリー:
レッスン風景
年長組の10月から習い始めたさとくんは、今小学2年生です。
習い始めた頃は緊張していましたが、慣れてからは笑顔を見せてくれるようになりお話も聞かせてくれます♪音符練習やリズム学習、音感トレーニング、音楽ゲームも素直に楽しんでレッスンしています♪
時々ピアノを弾いていて難しい箇所があっても、根気よく練習できるのが良いですね♪
ピアノを弾いていると、「ここはこんな感じがする~」とか「ここはこういう気持ち」などイメージを膨らませているのがとてもいいです♪「これは涙の音~」とさとくんが言った時は感動しました!!音楽の話をして楽しい時間を過ごせて嬉しいです♪
2016年7月4日(月) 13:27|カテゴリー:
レッスン風景
Mちゃんは素直で明るく活発、モチベーションもいつも高く、音楽好きな子です♪。自宅は岐阜市なのだけれど、羽島の当教室に通って下さりありがたいですね。お母様も「頑張って送迎します~」と。
M[ちゃんは宿題以外の曲も積極的にどんどん弾くし、ピアノのCD等もよく聴くんだそうです。聴いた中から「○○の曲が弾きたい~」と。とても嬉しいですね♪!

3月のおさらい大会では積極的な気持ちで頑張って、堂々の金メダル!!お母様と一緒にジャズ演奏を聴きに行ったり、昨年の当教室の発表会にも、(Mちゃんはまだ参加しなかったのだけれど)来年の参考にとお母様がMちゃんと聴きに来られたりして、親子で積極的に音楽に取り組んでいらっしゃいます♪♪♪これからが楽しみですね♪♪♪
2016年5月29日(日) 17:39|カテゴリー:
レッスン風景
小学2年のSちゃんは年少さんからピアノを始めました♪
毎日欠かさず練習を頑張ってるピアノ好きな女の子です♪♪
ピアノが弾けるようになりたいという気持ちが強く、目標に向かって行動できる意志の強さも持ち合わせています♪!自分の気持ちや考えもはっきり言えて、教室の知らない子達ともおしゃべりできるし、トーンチャイムクラブも楽しんで参加しています。
ノートでの音符練習やリズム学習も全然嫌がらずに積極的にできて、難しい曲にもチャレンジできるところが良いですね!去年の発表会ではお母様と「スティッチ」の曲を連弾して楽しみました♪♪音楽ゲームももちろん大好き!!
これからの成長が楽しみなSちゃんです。

2016年5月19日(木) 19:17|カテゴリー:
レッスン風景
3人とも習い始めて2年目です。しゅんと君とだいき君は兄弟です。
3人で元気に楽しく、ピアノは真剣にレッスンしています♪
3人とも自宅練習をとても頑張っているし(ほぼ毎日)、ピアノに向かうととても集中してvery good!!
弾きたい曲があると多少難しくてもチャレンジできるし、人前でピアノ演奏するのも全然平気なようです。頼もしいですね。
グループレッスン兼お楽しみ会の時には、他の子達とも打ち解けて楽しむことができます。これから色々な曲にたくさんチャレンジしてくれるといいなと思います。


2016年5月12日(木) 15:35|カテゴリー:
レッスン風景

去年の春からならい始めたE君は小学1年生。とっても元気で物怖じせず、「難しい曲が弾きたい!」と言ってます。好きな曲などを2時間くらい弾いている時もあるとか…♪♪♪!
皆の前で弾くのも全然平気で、暗譜もスラスラ…教室の年上の男の子達ともすぐに打ち解けて仲良く元気に活動し、同級生の女の子達とも音楽ゲームを楽しんでます♪
これからどんな曲を弾くのか楽しみなE君です!!
2016年5月3日(火) 11:34|カテゴリー:
レッスン風景
中2のM・AちゃんとM・Tちゃん♪二人とも部活や塾などで忙しい中ピアノレッスンを続け、頼もしいです。M・Aちゃんは2才のリトミックから始めて12年教室に通ってます!!高校生になっても続けたいと思っているとか。難しい曲でも弾きたいと思ったらチャレンジできて頑張れる子です♪M・Tちゃんは年中さんから通ってるピアノ大好きな子です。弾けるようになるまで努力できて、弾けた喜びを味わってきました♪中学では吹奏楽部でパーカッションを担当しています。
ピアノが好き、音楽が好きと思ってくれて私も教えてきて良かった、と心から思えます♪
これからも良い音楽との出会いが二人にありますように♪


2016年3月31日(木) 10:54|カテゴリー:
レッスン風景
中学3年のゆうかちゃんは高校受験を控えている今、卒業式での合唱伴奏にも力を入れています!!
12月からオーディションのために毎日1時間以上ピアノを練習しました。そして、ピアノ伴奏するチャンスをつかむことができました。
優しく誠実で穏やかなゆうかちゃん。コツコツ頑張ることの出来る子です。ピアノのタッチもそんなゆうかちゃんの人間性がよく出ていて、誠実で安定していて、でも心の中に秘めた思いがある、そういう演奏をします。雑に弾いたり何も考えていないというような演奏は、決してしないのです。
最近は綺麗な流れや、重厚な音を出せるようになってきました。
卒業式での演奏は緊張するかもしれないけれど、本人もお母様も“いい思い出にしたい”とおっしゃってました。小さいときからピアノが好きで何年も頑張って習い続けてきたから、巡ってきたチャンスをつかむことができたんですね。ゆうかちゃんはとても輝いていると思います。
楽しんで弾いてくれるといいなと思います。
2016年2月3日(水) 23:13|カテゴリー:
レッスン風景
3歳児4歳児の子達です♪
3歳のたまきちゃんも4歳のゆつきちゃんもリトミックプラスピアノのレッスン(個人)を、楽しんでしています♪二人とも元気で、音楽が好きなので、積極的にレッスンしているのがとても良いですね。
たまきちゃんは、レッスンで歌った歌を自宅でも遊びながら歌ったりしているとか…「おでこ~おはな~おくち~♪」の歌や、「トントントン~どなたです~私は犬です、ワンワンワン♪」などなど…写真はペットボトルのマラカスを作っているところです。お歌も製作も大好きです♪
ゆつきちゃんはとにかく歌が好き♪教室に入って来ると、すぐにピアノのイスに座って「カエルの歌弾くー」と。そのあと、先生がカエルの歌を弾いて、ゆつきちゃんはカエルさんになって、教室の中をぴょこぴょこ歩くのが好きです♪(^o^)写真はスカーフを使い蝶々になって、蝶々の歌に合わせて動いているところです♪


2016年1月23日(土) 22:06|カテゴリー:
レッスン風景

小学1年から習い始めて今2年生のるみちゃん♪とても素直でピアノも積極的に頑張っています。自分の気持ちや弾きたい曲など色々お話もしてくれて、可愛らしく、またレッスンするのが楽しみな、るみちゃんです。クリスマスコンサート(発表会)の選曲でも「難しい曲が弾きたい」と頼もしい言葉♪音楽があるライフスタイルを楽しんでくれて私も嬉しいです!グループレッスン兼お楽しみ会や、トーンチャイムクラブの活動も積極的に参加しています♪クリスマスコンサートもどんな演奏をしてくれるか楽しみですね。
2015年8月18日(火) 14:03|カテゴリー:
レッスン風景